1話はこちらから
8話はこちらから
~前回までのあらすじ~
一緒にいたいとお互いの気持ちを告白し、結ばれたビワとアキヒナ。
両親たちにも祝福され、2人の関係はこれからも続いていく。

「アーちゃんから聞いた。君の気持ちに応えられなくてごめんなさい」

「いやー結構本気だったんですけど、シバから連絡来た瞬間察しました」

「ちょー残念すけど、ほかに好きな子見つけて頑張ります」

「君に惹かれる人は絶対にいる。将来、私たちの式に招待するから一緒においで」

「? ありがとうございます」
(式って何だ?)
:
:


「お待たせ!」

「おはよう、ビワ」

「おはよう。夏服似合ってるよ」
「ありがとう」

「聞いて。お父さんったらね、色んな結婚式場のパンフレットを注文してお母さんに怒られたの」
「ハハ、誰か親族の人が結婚するの?」

「何言ってるの。私とアーちゃんの結婚に決まってるじゃない」


「ん?」

「気が早……ああ、いや!学校に遅れるから早く行こう!」
「そうだね!」

(いつの間にか段階を飛ばされてる気がするけど……)

(ビワが幸せならいっか)

「学校の帰りさ、サンセコイアでパワーウォーキングしようよ」
「アーちゃんの体力についていけるかな?」
「大丈夫。ゆっくりでもいいから一緒に走ろう」
:
:
:
:

「これがアーちゃんと私が結ばれた経緯、かな」

「じゃあ中学生の頃からラブラブだったんですね」
「そりゃあもう!」

「2人の固い絆が感じられて感動しちゃった!」
「幼馴染からパートナーになるってロマンチックだね、エリちゃん」

「あっ、帰ってきた」

「ちょっとアーちゃんを迎えに行ってくる」

「扉が開く音なんかしなかったのに。エリちゃん気づいた?」
「いや。恐らく愛の力だね」


「アーちゃん!」


「ただいま」
「スポーツジムのお仕事お疲れ様」

「嬉しそうだね。良いことでもあった?」

「皆に私たちの話をしてたの」
「話?」

「私たちが結ばれた時の思い出」
「ああ、懐かしいね」

「付き合いだした頃、ビワが段階を飛ばして結婚の話をした時は驚いたよ」

「嬉しくなると突っ走る癖はお義父さん似だよね」
「だってアーちゃんが”不束者ですが”って言うから」

「ごめんごめん。でも本当に結婚して子供たちもいるから私は幸せ者だよ」
「私のほうこそ。ずっと一緒にいてくれてありがとう」

「夕飯食べたらプールで泳ごうかな。ビワもどう?」
「最近、運動してないから腰回りがちょっと……」

「私は体型なんて気にしないよ。抱っこしがいがあるしね」
「ん? 今なんて言った?」

「ないしょ!」
「もー!!」
完
:
:
:
あとがき
書き始めてから2か月以上間が空いてしまい、ちゃんと終わるか不安でしたが無事に完走できました!
フォロワー様方からいいねをいただいたり、クリエイター様方のCCとポーズのおかげでモチベーションが上がり、制作意欲が維持されながら執筆できたので、本当に感謝しております!
誠にありがとうございました!!
使用したCCとポーズのリンク先を以下にまとめたので、気になった方は是非ご覧ください。
お借りしたCC(学校備品、バッグなど)
Syboubou様:The Sims Resource – Highschool Classroom – Blackboard
お借りしたPOSEMOD製作者様
(9割もっく様、Acha様は最後の画像のポーズ、 A-luckyday様は1話の両親紹介でお借りしました)
Acha様:Acha Lovers poses #3 | Patreon
A-luckyday様:a-luckyday (ayumea.wixsite.com)

ここだけの話ですが、アキヒナとビワの話を書くと決まり、どういう風に書こうかめちゃくちゃ悩みました。
この2人は私が考えたオリジナルなのですが、元々ビワはヤンデレではなく普通のまともな女の子でした。
しかしキャラが勝手に動くといいますか、パートナーを思うあまり愛が重い女に変化し、ヤンデレキャラに昇格したのです。
そしてアキヒナも無口な女の子として作りましたが、ヤンデレ彼女を受け止めてもらおうと、寛容かつ器の大きい人間になりました。
2人が結ばれたのはアキヒナが彼女を嫌いにならず、向き合ってくれたからですね。

私自身もヤンデレな女の子は大好きですが、ゲームやアニメ、漫画に登場する子って大抵報われないなと常々感じます。
いわゆるネタキャラとして扱われ、病むだけ病んで主人公に振り向いてもらえずにバッドエンドまたはフェードアウト。
メリバも楽しいですが、ヤンデレもハッピーエンドで幸せになってほしい!流血なしで!
そんな思いでなれそめ物語を書き進めました。

最後のほうは駆け足気味だったので設定に矛盾点があるかもしれませんが、2人の話を書けてとても楽しかったです!!
シムズ4でやりたいことが落ち着いたら、また別カプのストーリーを書こうかと思います。(たぶん数か月後か来年以降w)
このカプのなれそめが見たい!という要望があったら喜んで書きますので、Xで気軽にお声がけください。
また見ていただけると励みになるので、その際はよろしくお願いいたします。
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました!

コメント